「数学は能力ではない、態度である」
(マルコム・グラッドウェル、「天才!」より)
“Math is not an ability, but an attitude.”
こうあります。
「私たちは往々にして、『数学が得意なこと』を生まれつきの才能だとみなす。
しかし、成功とは、粘り強さ、辛抱強さ、勤勉を厭わない意志の結果であり、それがあればたいていの人が30秒で投げ出すことを22分かけて取り組める。」
「数学は」の部分にいろいろな言葉を入れてみると面白いです。
「**は能力ではない、態度である」という具合。
あなたなら何を入れますか?