「敏感に驚くことのできる人」

「敏感に驚くことできる人は、何事によっても驚かされない」

(内田樹、出典不明)

Nothing can surprise a person who can get surprised sensitively.

もしくは、
If you can surprise yourself sensitively, you would not be surprised by anything.

驚くことと、驚かされること違い。
surpriseという英語が他動詞で、再帰代名詞を目的語にとってsurprise oneselfとすると、受動態でbe surprisedとするとで同じ意味になる、と中学で習いましたが、そニュアンスはやはりちょっと違うんだなと気づきました。

be surprisedをget surprisedにすれば、能動性が出るでしょうか?

今年はいろいろなことに驚かされてしまいました。
来年はもっと自ら予め驚いておくことで、驚かされないようにしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>